ビビデバビデブティック予約【完全保存版】

ディズニーパーク攻略
可愛い我が子をディズニープリンセスに変身させたい!
憧れのディズニープリンセスに変身して娘を喜ばせてあげたい!

だけど…実際お金はどれくらいかかるの?

どんなプランがあるの?

キャンセル料はどれくらいかかるの?いつまでできる?

そんなあなたの疑問を全て解決する記事を作成しました。

ゆめ
ゆめ

お子様とプリンセスになる夢を叶えてください!

ビビデバビデブティックの予約開始日

ビビデバビデブティックの予約開始時日は、 利用希望日の1ヶ月前9:00からです。

そこから、前日の20:59まで予約することができます。

ビビデバビデブティックの予約方法

利用希望日の1カ月前の9:00になると、ディズニー公式ビビデバビデブティック予約専用ページから申し込むことが出来ます。

予約のためにはディズニーアカウントを持っておく必要があるので事前に作成し、予約に挑む前(1カ月前の9:00)にはログインしておくことをオススメします。

”クレジットカード”
”子供の服のサイズ・種類”
”子供の靴のサイズ・色”

を準備してください。

当日変更することも可能ですが、入力する必要があるので事前にドレスや靴の色は決めておくと安心です(多分在庫の問題かな)

せっかくなら早い時間に着替えて1日パークを楽しみたい!
という方が多いので、朝の時間帯の予約がかなり激戦となります。
まずスムーズにつながることはないと思って間違いないです。

この予約の繋がらなさがなかなかの曲者で全くつながらないこともあり、さらに予約のページが戻ったり…と右往左往したりして時間がかかります。

ここで裏技(PC版)

https://reserve.tokyodisneyresort.jp/bbq/list/?useDateFrom=20200320&timePeriod=&courseDiv=0&reservationStatus=

これが予約ページのURLなんですが、予約したい店舗でこのようなページが出るまで進んでもらって

太字の部分が予約の日なのでここに予約したい日を打ち込んでコピーしておきます。

で、9:00になったらここにひたすらアクセスする。

そうすると無駄がないです。

これ店舗によってURLが違うので気をつけてください。

1か月前予約を狙う方は予約との闘い、頑張ってください。

姉妹で複数名予約する場合はこの次の項目、”ビビデバビデブティックの予約の注意点”を読んでくださいね。

申込は2店舗あるので、どちらの店舗でビビデバビデブティックのコースを申し込むのか決める必要があります。

店舗の違いは後程後で詳しく説明しますが、それぞれ以下から予約出来ます。

ビビデバビデブティック:東京ディズニーランド内店舗の予約はこちら
ビビデバビデブティック:東京ディズニーランドホテル内の店舗の予約はこちら

ディズニー公式のビビデバビデブティック予約専用ページの利用時間は午前5:00~翌朝3:00までです。

午前3:00より午前5:00までの間はサーバーメンテナンスのため予約受付が出来なくなります。

サーバーメンテナンスは自動的に開始されるため、午前3:00を過ぎると予約手続き中のデータであっても無効になります。
ゆめ
ゆめ

予約時間には気を付けてね!(よっぽど大丈夫だと思うけど)

オンライン予約・購入サイトでご予約していなくても、当日の空き状況によってはビビデバビデブティックを利用することは可能です。

当日の空き状況については、営業時間内に直接店舗に行って確認するしかありません。

ビビデバビデブティック各店舗の運営時間は日によって変わりますので、予約サイトでご確認ください。

ビビデバビデブティックの予約の注意点

ビビデバビデブティックの予約をする際の注意点があります。

以下は公式のHPより引用しました。

① 同一利用日にご予約可能な子供は3名まで。
② 同一クレジットカード番号でのお申込は、予約可能期間内に最大3受付までです。
③ 既にご予約いただいている場合、そのお子さまのご予約は、ご予約いただいた当日を基点として前後2日間、計5日間はご予約出来ない。

※同一の子供が1日に複数件予約した場合、全てのご予約が無効となる場合がある

ーディズニー公式HPより

姉妹が3人以上いる場合、同一利用日には利用できないということですね…。

沢山の人に利用してもらうためとはいえ、4人姉妹は一緒に出来ないの辛いですね…

4人したら凄い値段になるけれども…!

予約は1件ずつ取ることになるので、姉妹がいる場合は複数予約で予約する必要があります

”検索する”の下にある”複数予約される方はこちら”から予約することを忘れずに!

ただし、この方法だと途中でまたエラーになった場合に1人目からやり直しになるので、旦那様の協力も得られる場合は1人ずつ予約した方が早い場合もあります。

※かといって1人しか取れない場合もあるので、ここはどちらの方法で行くか方針を決めて挑戦しましょう。

ビビデバビデブティックをバケーションパッケージで予約する

ビビデバビデブティックをバケーションパッケージで予約するという方法もあります。

ですが、こちらのプランは1名のビビデバビデブティックしか保証されていないので、姉妹の場合はまた別で当日の予約を取る必要があります。

ただし1名分は確定するのでこちらの方が確率は高いです。

しかし割増料金になりますね。

遠方で宿泊で行く場合はチケットやホテル宿泊もついているバケーションパッケージで検討するのもありでしょう。

ビビデバビデブティックの予約キャンセル狙いは出来る?

ビビデバビデブティックの予約キャンセル狙いは出来ます

キャンセル料が前日までかからないので、”とりあえず保持”する人が沢山いる様なので予約サイトをチェックしていると時々空くことがあります。

ですが、キャンセル通知等の仕組みはないので自発的に確認しに行かなければいけないのでなかなか時間と運の問題なのが辛いところですね…。

でも9:00同時に予約しようとしても希望の時間やコースが取れない事も多いので、その場合は頑張ってキャンセル狙いをチェックするしかありません。

ゆめ
ゆめ

東京ディズニーランド内の店舗の方が競争率は低いです(パークチケットが必須なためお金がその分確実にかかるため)

ビビデバビデブティックの予約は2店舗で行える

ビビデバビデブティックの予約は以下の2店舗でできます。

ビビデバビデブティック:東京ディズニーランドホテル内
ビビデバビデブティック:東京ディズニーランド内

2017年4月21日までは、東京ディズニーランド内にしかビビデバビデブティックの店舗がありませんでした。

ですが、2017年4月21日に東京ディズニーランド内のワールドバザールのディズニーギャラリーとディズニードローイングクラスの跡地に2017年4月21日にオープンしました。

東京ディズニーランド内のビビデバビデブティックは当然ですが、パークチケットが必要なのでご注意下さい
例えば、ディズニーランドが入場制限かかってしまうと、入れなくなってしまうので当日チケットは前もって準備しておくことをオススメします。

ビビデバビデブティックの料金をコース別に紹介

ビビデバビデブティックで選べるコースは店舗によって違います。

なのでそれぞれ分けて説明します。

ディズニー公式のビビデバビデブティックのサイトにも詳細が載っていますのでご覧下さいね。

ビビデバビデブティック:東京ディズニーランド内店舗のコース

ビビデバビデブティックの東京ディズニーランド内の店舗のコースは以下の4種類です。

青いマーカーが引いてあるのが店舗特別のコースです。

最低料金は29,150円+パークチケット料金です。

コース名 時間 料金
キャリッジコース 45分 ¥29,150
※¥55,000
キャッスルコース 75分 ¥37,950
※¥63,800
キングダムコース ビューティータイムフォト付き 75分 ¥48,950
※¥74,800
キャッスルコース パークフォト付き 105分 ¥55,000
※¥80,850

※がついているものはプレミアムドレスという特別なドレスを選んだ場合の料金です。

東京ディズニーランド内のビビデバビデブティックではドレスを持ち込むという選択肢はなく、すべてのコースにドレスと靴がセットで付いてきます。(持ち帰り)

ビビデバビデブティック:東京ディズニーランドホテル内店舗のコース

ビビデバビデブティック東京ディズニーランドホテル内店舗のコースは以下の3種類です。

青いマーカーが引いてあるのが店舗特別コースです。

最低料金は9,350円です。

コース名 時間 料金
クラウンコース 30分 ¥9,350
キャリッジコース 45分 ¥29,150
キャッスルコース 75分 ¥37,400
ゆめ
ゆめ

東京ディズニーランドホテルのクラウンコースが一番安く、①メイク②ヘアセット③ネイルのみのコースとなります(ドレスは持ち込み)

東京ディズニーランドホテル内のビビデバビデブティックの店舗では、クランコースというドレスを持ち込んで良いプランがあります。

なので、すでにドレスを持っていてメイクアップだけしてほしい人は東京ディズニーランドホテル一択ですね。

ビビデバビデブティックの対象年齢

ビビデバビデブティックの対象年齢は3歳~小学6年生までです。

中学生になると対象外になります。

とはいっても、何歳なのか母子手帳等で確認するわけではないので厳格ではないですが大体これくらいの年齢の子供が限定という形です。

ゆめ
ゆめ

厳密にチェックされる訳ではないので目安にすると良いですね

ビビデバビデブティックの予約をキャンセルしたい場合

ビビデバビデブティックの予約を取ったものの、予定が入ってしまったり子供の体調不良でキャンセルしなければいけない場合もあります。

予約の取消しは、ディズニー公式ビビデバビデブティック予約サイト内の「予約・購入履歴」からお手続きが可能です。

  • ご利用当日の6:59まで

サイトでの取消し可能時間以降は、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サポートデスクまで連絡する必要があります。

※東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サポートデスクに電話する場合は予約したユーザーIDの本人、または登録がある人から連絡する必要があります。

ビビデバビデブティックのキャンセル規定は以下です。

キャンセル日 キャンセル料
利用日前日23:59まで 0%
利用日当日 100%
ゆめ
ゆめ

ディズニーにしては優しいキャンセル規定!子供対象のサービスだから突然の体調不良もしっかり考慮されていますね。

ビビデバビデブティックで選べるプリンセス

ビビデバビデブティックでは2020年3月時点で、以下の5人のプリンセスに変身することが出来ます。

シンデレラ(シンデレラ)
ベル(美女と野獣)
ラプンツェル(塔の上のラプンツェル)
オーロラ(眠れる森の美女)
アリエル(2020年から新しく追加)

アナと雪の女王の、アナとエルサのドレスもありましたが2020年2月18日の午前5時より予約停止となりました。

ビビデバビデブティック予約まとめ

ビビデバビデブティックの予約についてまとめます。

ビビデバビデブティックの予約開始は当日の1カ月前の9:00~
ビビデバビデブティックで予約できるプリンセスは5人の中の1人
ビビデバビデブティックの予約は2店舗で行える
ビビデバビデブティックの店舗ごとにオリジナルコースがある

タイトルとURLをコピーしました