ミラコスタ結婚式(FTW)の会場装花『パール(旧スィレネッタ)』を写真付きで紹介!アリエルをイメージした可愛いお花です!

ミラコスタウェディング

本記事ではミラコスタ結婚式(ミラコスタFTW)の会場装花の1つである【パール(旧:スィレネッタ)】を写真付きで詳しく紹介します。

ミラコスタ結婚式の会場装花【パール(旧:スィレネッタ)】メインテーブル装花2種類

ミラコスタ結婚式の会場装花であるパール(旧:スィレネッタ)は2種類の値段の違うメインテーブル装花を選ぶことができます。

お花のお色味は、どちらのメインテーブルを選んでも2種類から選ぶことができます。

そこそこ高い値段なのに色味が好きに選べないところがディズニーウェディング(FTW)ならではの不自由さですね…。殿様商売…(毒舌)

ミラコスタ結婚式のメインテーブル会場装花【パール(旧:スィレネッタ)】1

お花の中にパールでミッキーフェイスが入っているのが特徴的な会場装花です。

大きめのミッキーフェイスが入っていますね。

こちらはお値段100,000円(税抜)のテーブル装花です。

ディクオーレなどのプランではセット料金に含まれるお花がこちらです。

高砂の中心にはミラコスタのマークが入っているガラスの置物が置いてあり、その周りにお花が配置されています。

サイドに高さのある瓶の上にお花が添えられています。

ミラコスタ結婚式のメインテーブル装花【パール(旧:スィレネッタ)】2

続きましてミラコスタ結婚式のメインテーブル装花で2種類あるうちのもう1つを紹介します。

こちらはプラン内の料金よりも高いので差額を払ってお願いすることになります。

  • お花がサイドに大きく広がる
  • ステンドグラスが追加される
  • パールで作ったミッキーモチーフが散りばめられる

再度のお花は基本料金のお花と同じですね。

お値段は120,000円(税抜)です。

お願いする場合はプラン内の基本料金100,000円との差額20,000円が発生します。

お花のお色味はこちらの写真のようなホワイトベースのものと、最初のブルーベースのものと2種類から選べます。

これ以外のお色味は選ぶことができないのでドレスに合わせることはできません。

ミラコスタ結婚式の【パール(旧:スィレネッタ)】ゲストテーブル2種類

続いてはミラコスタ結婚式のゲストテーブルのお花を紹介します。

ミラコスタの結婚式のゲストテーブルにも2種類のお花があり、それぞれデザインと値段が違います。

ミラコスタ結婚式のゲストテーブル会場装花【パール(旧:スィレネッタ)】2

こちらはミラコスタ結婚式のディズニーディクオーレというプランでは、プラン内に含まれていて、追加料金なしで10名につき1つ付いてきます。

40名の場合は4つのテーブル装花がプラン内の料金として含まれます。テーブルを4台以上準備する場合は追加で料金が必要です。

グラスのデザインをしており、メインテーブル装花同様にリトルマーメイドのアリエルをイメージしているのでパールがあしらわれています。

こちらの色味はブルーベースのお花です。

テーブルを追加する場合は1つにつき10,000円(税抜)が追加になります。

ミラコスタ結婚式のゲストテーブル装花【パール(旧:スィレネッタ)】2

次に、基本プランからアップグレードさせる場合にこちらのゲストテーブル装花があります。

ステンドグラスの台座と、キャンドルがグラデーションのミッキーフェイスになるのがポイントです。

こちらは税抜き12,000円で1つ追加できます。

プラン内の料金は10,000円なのでアップグレードする場合1テーブルにつき2,000円の差額が発生します。

メインテーブルをステンドグラスの物にした場合、アップグレードするとメインテーブルとゲストテーブルの両方にステンドグラスが含まれるため会場に統一感が生まれますよね。

ミラコスタ結婚式の会場装花【パール(旧:スィレネッタ)】まとめ

ミラコスタ結婚式(ミラコスタFTW)をする場合に使えるオンラインプランニング上では、このように確認出来ます。

  • お花のお色味は、ホワイトベース・ブルーベースの2種類から選べる
  • メインテーブル装花にはパールでミッキーがいるのがポイントの装花
  • テーブルの前でお写真を撮る際にもミッキーパールが入るのでおすすめ

私もミラコスタ結婚式(ミラコスタFTW)を行った際には、こちらの【パール(旧:スィレネッタ)】の装花を選んだので、実際の会場の写真も別記事にてまた紹介したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました